目次
恋活アプリを最大限に利用する上で押さえておきたい注意点をチェック!
恋活アプリを利用して恋人を探しているのにも関わらず、次のような失敗をしている方は少なくありません。
・なかなか異性とマッチングできない
・いいね!を送っても返ってこない
・彼氏や彼女がなかなかできない
そんな人のために、以下では恋活アプリを最大限に利用する上で押さえておきたい注意点を幾つか挙げてみました。
使い方が間違っていると、理想の相手をなかなか見つられずお金ばかりが無駄にかかってしまうので、一度確認しておいてください。
当サイトで最もオススメの恋活アプリ↓↓
【with】心理学×統計学の恋愛婚活マッチングサービス
メンタリストDaiGo監修。運命よりも確実な出会いを!
相手からいいね!を貰える努力をする
恋活アプリを使っていてマッチングが成立しない人は、相手からいいね!を貰えるように努力をしなければなりません。
出会い系サイトであれば最初からメッセージを送って相手へとアプローチできるものの、Facebookのアカウントで登録する恋活アプリはいいね!を送り合い、マッチングしなければやり取りできないのです。
どうすれば異性からいいね!を貰える確率が高くなるのか見ていきましょう。
・関東圏や関西圏など登録者数の多い地域に住んでいる人は自然と増える(地方に住んでいる人が少ないのは仕方がない)
・身長や体型、仕事などのプロフィールの欄をできる限り全て埋め尽くす
・数100文字の自己紹介文をしっかりと書いて自分がどんな人間なのかアピールする
・相手の好感度がアップするような顔写真を載せる(女性の場合は特に写真が重要)
自分が相手の写真やプロフィールを見て、「この人は合いそうだな」と考えるように、相手も同じように自分を判断します。
つまり、プロフィールや自己紹介文を一生懸命に作るのが恋活アプリを利用する上での注意点です。
「顔写真を載せておけば何とかなるだろ」という考え方は間違っていますので、趣味や仕事など色々な情報を盛り込んでみてください。
以下の記事はOmiaiというマッチングアプリ用に書いたプロフィール写真の設定方法についての記事ですが、他のアプリにも応用が効くと思うのでぜひ目を通してみてください。
>>【Omiai攻略方法1】プロフィール写真にこだわろう。最強のプロフィール写真撮影方法教えます。
また、以下の記事では、恋活アプリのプロフィール作りで気をつけておきたいポイントをまとめてみました。
是非とも目を通してみてください。
コミュニティへと積極的に参加する
恋活アプリの中には、同じ趣味を持つ人が集まるコミュニティを用意しているサービスがあります。
「好きな人に料理したい」「海外旅行が好き」「スポーツに興味がある」など、20,000以上のコミュニティがある恋活アプリもあります。
恋活アプリのコミュニティへと参加することでどんなメリットがあるのかまとめてみました。
・自分の趣味や価値観を相手に知ってもらうことができる
・自分の露出する機会が増えればいいね!も増える
・同じコミュニティに参加している人とのマッチング率が高まる
ただ自分からいいね!を気に入った人に送っているよりも、マッチングしてメッセージのやり取りの段階まで進める確率はアップします。
もちろん、相手と共通の趣味を持たなければ意味がないので、本当に好きなコミュニティを複数個探して参加してみましょう。
ヤリ目的の男性に注意する
女性の場合は、ヤリ目的の男性には十分に注意しなければなりません。
多くの会員が恋人を見つけるのが目的なのに対して、「一夜限りの関係になれれば良い」「セフレを探している」といった男性は少なからずいます。
そんな男性に騙されないように、ヤリ目的の男性にありがちな特徴について見ていきましょう。
・プロフィールの出会うまでの希望欄に、マッチングした後直ぐに会いたいと記載されている
・プロフィールの中に掲載されている写真が不自然すぎるほどのイケメン
・いいね!を送り合ってマッチングした後直ぐにLINEのIDを交換しようと言ってくる
・「お酒を飲めるのか?」「お酒が好きなのか?」としつこく聞いてくる
全てに該当するわけではないものの、少しでも怪しいと感じたら自分の身を守るためにも実際に会わないのが無難ですね。
ヤリ目的の男性はとにかく一度女性と会ってホテルへと連れ込むのが目的ですので、安全な出会いを求めている方は「メッセージ交換をしてから会いたい」「気が向けば会いたい」とプロフィールに書かれている人を探してみてください。
【with】心理学×統計学の恋愛婚活マッチングサービス
メンタリストDaiGo監修。運命よりも確実な出会いを!
初めて会う時は距離感の近すぎや遠すぎを避ける
恋活アプリはメル友ではなく、恋人を作る目的で利用している方がほとんどです。
そのため、マッチングしてメッセージのやり取りで満足するのではなく、実際に会ってみて自分のタイプなのかどうか判断しなければなりません。
しかし、初対面で異性と会う時は距離感の近すぎや遠すぎを避けなければならず、程良く接するのが好感度のアップに繋がります。
・いきなり手を繋ごうとしたり身体を触ってきたりと馴れ馴れしい
・ビジネスで取引先と話すみたいにあからさまに他人行儀
上記のように馴れ馴れしすぎると恋活アプリの運営に通報されるリスクがありますし、逆に他人行儀すぎても「恋愛する気がないのかな~」と引かれる可能性があります。
適度な距離感というのが一番難しいのですが、友達よりかは丁寧で仕事上の付き合いよりは親しく接するのがコツです。
これらの点を意識していれば、恋活アプリを利用して彼氏や彼女を作るのは決して難しくありません。
恋活アプリのwithはメンタリズムを使った診断で自分の価値観に近い人を表示させ、マッチング率を高める仕組みが取り入れられていますので、他のサービスで失敗してしまった人も一度試してみてください。