目次
【ペアーズ(pairs)】罪悪感を感じてしまうけど、同時並行やり取りは当たり前
ペアーズで恋活中の人で複数の異性から「いいね」を貰うことで、同時に複数の人とマッチングしてしまい、メッセージのやり取りを同時並行で行う人は多いです。


通常の恋愛であれば、複数の異性を狙っていくことはタブーと思われがちな行為かもしれません。
しかし、ペアーズなどの恋活アプリで、同時並行で複数の異性とやり取りをすることに対しては、罪悪感を感じる必要は全くありませんよ。
ペアーズなど恋活アプリでメッセージ同時並行は当然
恋活アプリ上で複数の異性と同時並行でやり取りをするのは当たり前のことです。
だって、そりゃあそうですよ。
まだ付き合ったりしていないのですから、全く罪悪感を感じる必要はありません。
もし罪悪感を感じるようなら、ちょっと貴方は「人が良すぎる」かもしれませんね。もうちょっと悪い人になるくらいで、ちょうどバランスが取れると思います。
メッセージを同時並行するメリット
複数の異性とメッセージを同時並行することには以下のようなメリットがあります。
・複数の異性とメッセージするので複数人の異性とデートすることが出来る可能性が高まる
・より多くの異性とデートするので恋人ができる可能性も高まる
・複数人とやり取りをするので異性とのやり取りに慣れることができる
このようなメリットもあるので、好みの異性とマッチングしたら、迷わず複数の異性とメッセージのやり取りを同時並行で進めるべきです。
複数の異性とやり取りをしていることは誰にもバレない
あなたが複数の異性とメッセージのやり取りをしていることは、相手方にはバレません。
もちろん、貴方があまりに多くのいいね!を異性から貰っているような人気会員であれば、複数の異性とやり取りをしていることが相手から予想がつくかもしれません。
しかし別に証拠もありませんし、それ自体が悪いことでもないので、何もうしろめたいことはありませんよね。
ばれないし、悪いことでもないので、どんどん複数人とメッセージのやり取りを進めて、どんどんデートしちゃいましょう。

同時並行はめんどくさい…
当然ですが、複数の異性とメッセージを同時にやり取りするのは時間もかかりますし、手間もかかって面倒です。
このあたりは好みの異性とのお付き合いやデートに向けて努力するか、努力できないかの違いでしかないですね。

ただ、結局マッチングアプリってお金を払って使うものなので、一定期間に集中して使うべきサービスだと思うんです。じゃないと、お金が結構かかります。
そういう意味でも、一定期間中に集中して、複数の異性にアプローチしてさっさと彼女を作ってしまうことを私としてはお勧めしたいですね。

まとめ
ということで、ペアーズなど恋活アプリで複数の異性とメッセージのやり取りをすることは全く悪いことでもないし、罪悪感を感じる必要なんて微塵(みじん)もありませんよ、というお話でした。
ペアーズは日本で最も会員数の多いマッチングアプリですから、上手に使えばガンガン新しい女性会員とマッチングして、無限(と思えるくらい)にデートや恋人作りのチャンスが作れます。
会員登録は無料ですし、それで登録している女性をチェックすることが出来るので、お試し程度に使ってみてはどうでしょう。
ペアーズの特徴やクチコミについて詳しく知りたい方は以下の記事を御覧ください。