前回までに、解説した内容!
ペアーズ攻略決定版!プロフ作成~写真設定の方法。いいねの送り方や魅力的な異性からいいねをゲットする方法
【pairs(ペアーズ)攻略方法2】「いいね」をしまくろう!数撃ちゃ当たる作戦が効果あり!
本日はマッチングした女の子とのメッセージのやり取り方法を解説します。
メッセージのやり取りについては悩む人も多いと思います。だたし、別にそんな難しいことじゃないです。
一番大事なのは、メッセージのやり取りが「会うためにするもの」だという目的意識です。
ぶっちゃけ無駄にメッセージで話し込まないほうがいいです。
会ってみないと本当の容姿も、その人の性格も本当のところはわからないじゃないですか。
散々メッセージのやり取りをしてやっと会ったら超デブだったとか、超暗い人だったとか嫌でしょう。
だから、あまりメッセージに時間をかけずに、さっさと会うことを「意識してメッセージは簡潔に!」を心がけるべきだと思います。
目次
簡単に流れを説明
マッチングのメッセージのやり取りの流れは大まかにはこんな感じです。。
1、名前を名乗って挨拶してメッセージのやり取りをしたいという気持ちを伝える
2、返信が来たら適当に趣味や仕事の話をする(相手の警戒心を解く)
3、相手を気遣いづつ、LINE交換したい気持ちを伝える
4、LINE交換したら実際に会って話をしたい旨を伝える
5、会ってお話する。
この流れで問題ないかと思います。
ライン交換は正直アプリ内でいくらでもメッセージのやり取りができるので、やる必要はないかもしれませんね。
ってことで、それぞれの流れを詳しく解説してきます。
1、名前を名乗って挨拶!メッセージのやり取りをしたいという気持ちを伝える
とりあえずは、自分の名前を名乗って挨拶しましょう。
私は普通に本名を名乗ります。。
後は、メッセージのやり取りがしたいのでよろしくと言えばOKです。
追加で、自分から「いいね」をした場合は何故「いいね」をしたかを伝えたり、相手のプロフィールに軽く突っ込んでみたりしてもいいでしょう。
ただ、最初のメッセージは簡素なもので良いと思います。
向こうがびっしりプロフィール文章を長文で書いてるような暇な女の子だったら、長文で最初の挨拶した方がいいかもしれませんね。
ちなみに、せっかくマッチングして、メッセージを送っても、返事が来ないことなんてしょっちゅうです。
むしろ半分くらいの女の子はメッセージ返してくれないです。
これくらいに考えてたほうが、可愛い子とマッチングしても浮かれすぎないで済みますね。
2、返信が来たら適当に趣味や仕事の話をして相手の警戒心を解く
まあ半分くらいの女の子が返信をくれないわけですが、そんな中で残り半分の女の子はメッセージをくれます。
そういう子が出てきたら、お互いを知るためにも適当に趣味の話や仕事の話をするといいでしょう。
女の子も手探りで相手の男を知ろうとしている段階だから、警戒心を解くためにも無難な話をしておけば良いと思います。
ここで変にウケ狙ったりするのは危険かなと。
そもそもマッチングしている時点で向こうはこっちのこと少しはありかな~と思ってるのだから変なリスクは犯さなくてオッケーです。
あと、相手のテンションに合わせます。
相手の女の子がゆるーい雰囲気だったら、ゆるい雰囲気を出していく。文章のテンション高かったらこっちもテンション高めにする。そんな感じですね。
3、LINE交換を提案する!(場合によってはすっ飛ばしてもOK!)
で、もう警戒心はとけたかなーというタイミングでLINE交換を提案してみましょう。
別に「pairs」などのアプリ上でもメッセージのやり取りはできるのですが、なんとなくLINE交換はいつも提案してます。
目的はLINEのアイコンで女の子の本当の容姿をチェックするっていうのが目的の半分。
LINEアイコンはアプリのプロフィール写真とは別の写真にしているだろうし、判断材料が増えるかなっていう考えです。
でもせっかく交換したのにLINEアイコンに自分の写真を設定してない女の子も多いんですけどね。
正直、この過程は別にすっ飛ばしてもオッケーだと思います。
ほとんどのマッチングアプリでもメッセージやり取りは無限にできるので。
4、実際に会って、話がしたい旨を伝える
この女の子とは会ってみたいなーって思えて、メッセージの感触も悪くなかったら、実際に会って話すことを提案してみましょう。
この段階まで行ったらほぼ断られないと思います。
当たり前だけど向こうも出会いを期待してアプリを利用してるからです。
最初のデートはカフェでお茶とか、軽く飯食う程度で十分だと思います。
いざ会ったら写真と全然違う容姿だったとか、全然しゃべれないとか盛り上がらないってなったら嫌なので。
女の子と遊ぶ以外にも世の中に楽しいこと・やりたいことは沢山あるわけだし、変なやつと飲みに行って無駄に時間使うリスクを考えたら最初のデートはカフェが理想的かと思います。
それに、その方が相手の女の子もオッケーしやすいでしょうね。
女の子はある程度メッセージのやり取りをして警戒心が解けているといっても、まだまだ警戒している段階です。
飲みに行く約束をしちゃうと最低2時間は拘束されるし、会ってみてハズレだったってパターンの時にデートの終わりがなかなか見えないから、女の子としてもリスク高いんです。
それよりは「1時間だけお茶しませんか?」って誘いの方が、女の子としては受け入れやすいです。
それで気が合えば1時間以上一緒にいてもいいし、そのまま飲みに行ってもいいわけです。
「軽く会ってみたいんですが、日曜日に1時間くらいお茶でもどうですかー?」って誘ってみましょう。
ちなみに、時間を区切るのがポイントです。
その方が女の子は安心できるので。
5、会ってお話する。
あとは会って好きにすればいいと思います
会って楽しくおしゃべりして、付き合うなり、好きにすればよいでしょう。
ここは自分の実力を付けて頑張れって感じでしょうか。
ちなみに女の子のドタキャンには気をつけた方が良いです!
マッチングアプリ経由のデートはかなりドタキャン率高いので。
まとめ
ということでマッチングした女の子と、どう会うところまで持っていくかっていうのを軽く解説してみました。
ここまで読んでるくらいならもう有料プランに契約してるでしょうし、ガンガン女の子と会ってみて、好みの子を見つけましょう。